IT-webサービス
先日、宅配買取のJUSTYさんを利用しました。 「集荷依頼申し込み」で申し込み後、指定した集荷日時を変更する必要ができた場合の対処について。 アイドル、韓流、アーティストグッズ買取専門店JUSTY(ジャスティー) 電話で集荷の日時を変更できます。 JUSTY…
dアカウントの2段階認証を入れたところ、家計簿アプリMoneyForwardでdポイントの履歴が連携されなくなりました。 先日dアカウントに紐付けるメールアドレスを変更した際に、ログイン時にメールで認証番号が届く2段階認証を設定したことがきっかけ。 心当たり…
家計簿アプリMoney Forwardで「F-REGI」名義の引き落としがあり、調べた際の話。 結論は、はてなブログPROの年額プラン引き落としでした。 メインで使っているクレジットカードとは別のデビッドで設定していたため、メインカードの利用履歴から見つからず焦…
#おうち時間 をきっかけに、電子書籍の利用頻度が上がりました。 Kindleのワンクリック決済でAmazonギフトの残高を先に使い、差額をクレジットカードで支払う方法について。 Kindleの支払い設定から「お支払い方法の編集」を選択し、Amazonポイント・ギフト…
関東ITソフトウェア健康保険組合、というか東振協のインフルエンザ予防接種補助を利用しました。 東京都総合組合保健施設振興協会 | インフルエンザ予防接種の健保組合共同事業のご案内 PDFの利用券を印刷して、病院の受付に提出する必要があります。コンビ…
HTML/CSS/javascriptでwebアプリを作れるサービス「monaca」勉強会に行ってきました。平日夜に2時間、デモのコードを打って動かすところまで。使い始めるまでの注意点など、教えてもらった内容の簡単なまとめ。 Monaca - HTML5ハイブリッドアプリ開発プラッ…
千夜です。今年のうちに始めたかった、「プログラミングの勉強」をスタートしました。 数あるオンラインのプログラミング学習ツールからPROGATEを選んだのは、タイムラインで進捗報告をよく目にしていたからです。疑問点やその解決をメモ代わりにつぶやいて…
目に入るたびに憂鬱になるものってありませんか。私にとっては某国家試験の参考書です。教科書買取サービスを探したところ、体感で半数以上の宅配買取業者さんが「ISBNコードのない本」(=国際標準図書番号のない、書店で販売していない本)を買取不可にし…