出先でGoogleドキュメントを大部分の変更履歴を開いて版を戻したい!という事態が発生し、以下の手順で解決しました。 端末からGoogleドキュメントのアプリを削除 ブラウザ(Chromeアプリ)でGoogleドライブを開く 該当ドキュメントを開く 「PC版サイトを見…
※アイキャッチ画像そのものを変更する方法は公式ヘルプの記事があります はてなブログで記事を投稿後に、アイキャッチ画像を変更してもリンクを貼ったときのサムネイルに反映されない。または、貼った場所によって反映されたり変更前の画像が表示されたりす…
MacBookのOSをアップデートしないでいたところ、突然PC版のLINEにログインできなくなりLINEのアップデートにも失敗しました。 他のアプリケーションとの兼ね合いでOSをアップデートしたくなくて悩んでいましたが、Chrome拡張機能のLINEを導入することで解決…
AWSのEC2で「てがろぐ」CGIを設置しました。 てがろぐ セットアップ(設置)方法 - にししふぁくとりー 大まかな手順と参考にしたリンクをまとめます。(EC2インスタンスとS3バケットの立ち上げ手順は省略しました。) コマンドの実行環境はMacです。 EC2のイ…
はてなブログ間で、ブログ全体ではなく1記事単位のインポートをしたい! 以下の手順で達成できました。 移動元ブログから、通常通り全記事分をエクスポート エクスポートファイルから移動したい記事の範囲をコピー コピーした内容を新規テキストファイルに貼…
1月末に「メタバースSNS」ことBondeeを触ってみたものの、誰ともフレンドにならずに退会とアンインストールしてしまった話。 アバターを設定し、模様替えした部屋の額縁に写真を入れたりもしてみましたが結局しっくりこなかった。せっかくなので、ブログには…
Pythonを使い、mdファイルのMarkdown内容をタグ情報も含めて文字列として取得しました。 lines = [] str = '' with open(r'./input/sample.md', encoding='utf-8') as f: lines = f.readlines() // mdファイルの内容を1行ずつ配列に入れる str = ''.join(lin…