千夜一夜

人生は短い、それはまるでたった1日のように

健康

砂糖不使用アーモンドミルクを美味しく飲むための工夫3選

半年ほど前に血液検査の結果でビタミンDの不足を指摘されてから、アーモンドミルクを飲み始めました。最近は健康のために砂糖不使用。 アーモンド効果かアーモンドブリーズのどちらか、その時々で立ち寄ったスーパーにあった方を購入しています。どちらかと…

胃腸炎でも食べられる、コンビニで買えるものまとめ

慢性胃腸炎と夏バテで食が細くなっていたのが、やっと調子が戻ってきました。3kg落ちた。 今年に入ってから2ヶ月に1度のペースで病院に行って同じ症状を訴えていたら3回目に簡単な検査がありました。幸い臓器や白血球の異常はなかったです。血液検査で何かあ…

カラダファクトリーではじめての整体を受けました

インスタで友人がアップしていた「整体に通って猫背が治ってきた、姿勢への課金コスパいい」とのストーリーをきっかけに整体へ通い始めました。 今月もう既に3回行っていて、2回目の帰りには6回分の回数券も購入しています。本格的に通って改善を目指す! 選…

体温計の電池交換後に電源が入らないときの対処法

もっぱら使用頻度が増えた体温計。先日電池交換をしました。体温計はオムロンの家庭用、ボタン電池はLR41です。 10個入りのお安い電池シートを購入して交換したところ電源が入らず、1個でパックされた国産メーカーのものを買って入れ替えても同じ結果に。 結…

充血を伴わない片まぶたの痛みに怯えた3日間

先月3日間ほど左まぶたに引きつるような痛みがあったので、経過を書きます。 充血はなかったとはいえ、結膜炎だった場合には新型コロナの初期症状の可能性があるため不安な数日間でした。 新型コロナウイルスは感染初期に結膜炎があり、その後に呼吸器症状が…

化粧品アレルギーで夜間緊急病院に行った

先日、初めて使ったブランドのアイシャドウでまぶたが腫れて夜間緊急を受診しました。病院の調べ方から支払いまでの流れの覚え書きです。 【初めて知った夜間診療のポイント】 病院はGoogleマップで調べると早い その場で薬を受け取る 支払いは一定額の現金…

目薬おすすめ5選

IT系1年目、ドライアイ歴は早3年の20代女子によるおすすめ目薬。 頻繁にさしたいので、基準は「マイルドなさし心地」と「200〜600円台の低価格帯」の2点です。スースーするのは苦手でもさっぱりしたいので、ドライアイ向けにトロッとしてるいわゆる高粘度タ…

治らない上半身の熱さ

もう4ヶ月近く自律神経の乱れによる上半身の熱さに悩まされています。夏の暑さは終わったのに。最初のうちは健康診断で相談して「更年期?そんなことないか笑」とか言われたりしていましたが(改めて考えると酷いな)漢方の先生にも相談して自律神経の乱れに…

ドクターエルミニで会社の椅子が快適

ここ2週間くらい、職場の椅子に硬めのクッションを敷いています。姿勢が良くなった気がするし、圧倒的に座り疲れしにくくなった! 最ら会う人会う人に勧めているので書きます。 もともと大きいクッションを使っている先輩がいて気になっていました。必要があ…

日々全身の熱さと戦っている

体調が微妙に悪い話。暑くなってきたのに加えて、ここ1ヶ月くらい体が熱いです。上半身、うまく説明できないけど特に背中の内側を中心に熱くなる。 https://twitter.com/senya_1ya/status/1006122877450530816 最近まで体温計がないまま微熱が出ていると思っ…

寝る前のキューピーコーワiプラス、2日で効果を実感

ここ一週間、自動車教習を受けています。 運転の緊張と目の疲れで夕方になると頭痛のする日が続いたので、肩こりと眼精疲労に効くキューピーコーワiプラスを5日ほど前から飲みはじめました。 飲んで早めに寝て、2日で頭痛がなくなった。 リップと並べて大き…

【男子禁制】よもぎ温座パッドで下半身の冷えを倒す

年始は、普段出入りしているインターンを離れて販売のアルバイトに出ています。場所がビルの一角のテナントで、出入り口に近いのでもう4分の1くらい外。 寒さのあまり、前から気になっていたよもぎ温座パッドを使ってみました。簡単にいうと下着にカイロを貼…